気持ちが大事?

先月下旬に子供が風邪ひいて、風邪が移ってしまったようで…

そこからGWなどでバタバタして今に至ります。お久しぶりです。

随分と更新途絶えてますが、生きてます。

 

先日、ふと買い物ついでに最寄りのハローワークに行ってきました。

メニエール病で未だに働く自信を喪失しているどうしようもない私ですが、最近のハローワークはどんな感じなのかちょっと気になっていたんですよね。

ハローワークを見に行って何か自分にとってプラスになるものがあればいいなというつもりで見に行きました。

 

で、収穫はと言うと…個人的にはありました。

まず入ってスタッフさんに初めて来たんだけど、ハローワークでどんなことができるか知りたいので教えてくださいという感じで。

そしたら丁寧に説明してくれました。

(ハローワークでできることなどの説明はカットします。長くなると思うので。まぁ調べればわかることだろうし。自分が書き残したいところだけ書きます。)

 

話を聞いていて個人的に一番思ったのは、やってみたい!という気持ちが大事なんだなということでした。

持病もあるけど、やってみたいと思ったらとにかく受けてみるといいですと。

尚、私はメニエール病で右耳の聴力が落ちていますが、障碍者手帳を申請しても発行してもらえる程ではないので、受けるとすればやはり障碍者枠ではなく一般枠になるということでした。

で、メニエール病のことは伏せた方がよいとのことです。私の場合は。

(ここは人によると思うので、持病を公表すべきかは個々人でちゃんと考えた方がいいと思います。専門スタッフに相談できる場合はした方がいいと思います。)

やはり事前に公表してしまうと、採用されにくくなるだろうと。

万が一持病が悪化して体調崩したらどうするんだという事はスタッフさんには聞きませんでしたが、その時はその時でもうしょうがないってことなのかなって気がします。

 

ハローワークには就職支援の一部として、スキルアップの講習などもありますが、これは講習終了後にどこかしら受けることが前提とされているようです。

(スキルアップだけしたいだけで受けるのは不可)

また、ハローワークに登録しなくても、求人自体は「ハローワークインターネットサービス」で検索すれば見れるという情報もちょっと収穫という感じでした。

 

今の私は家庭優先にしたいがばかりに自分の働く条件が先にたくさん出てきてしまい、自分が何をやりたいか、どんなことをして働きたいかというのがほぼ空っぽの状態です…

(空っぽというか、まぁ何を見ても無理だな、ダメだなという超マイナス思考になっている部分もありますが。)

なので、今登録しても漠然と求人検索だけして先に進めなさそうということもあり、今回は登録せずに本当に話だけを聞きに行ったという感じだったのですが…説明してくれたスタッフさんありがとうございました。

本当に今も止まったままで何も進んでいないけど、話を聞いてきてよかったです。